こんにちは。hachiです。
この前の土曜から2泊3日で済州島に行ってきました!
秋夕(チュソク)の前に行ってきたので人もそこまで多くなく、お天気にも恵まれとても良い旅でした。
きっちり計画を立てなかったのですが、行ったところ全部が本当に良かったのでまだ余韻に浸ってます…🥺
ということで…!
済州島旅の記録 ~1日目~
金浦空港から出発します✈️
空港は結構混みあっていました!
済州空港到着後は予約していたレンタカーショップへ向かいます。
(済州島へ行かれる際は事前にレンタカーを予約されるとスムーズかと思います)
ちなみに私たちはここで予約しました↓
ちょうどお昼の時間だったので、済州での最初の食事!
ここは現地の方が良く来るという穴場?のお店。
メニューは少なめですが、ひとつひとつこだわったお料理で食材も良いものを使っているようです。
アワビのビビンパ
海のククス
2つとも味は濃すぎないんだけど、素材の旨味が濃い!体が軽くなるおいしさでした〜。
お店の雰囲気もよかったので、また行きたいお店。
次に向かったのは、オソルロッティーミュージアム
ミュージアムとありますがあまり博物館のような要素はなく、カフェや敷地内の散策がおすすめです!
こんな感じでイニスフリーのカフェ兼ショップには体験コーナーがあり、オリジナルのポストカードを作りました!
センス(;^ω^)
イニスフリーカフェのケーキ。かわいい( *´艸`)
オソルロッカフェで食べた緑茶ソフトフロート。
お茶畑。
済州島のショップでしか買えないグッズもたくさんあったので、お土産を買うのにもに良さそうでした✨
一度行ってみたかったので大満足。
最後に夜ご飯~。
初日の夕食に絶対食べると決めていたものがありました。
済州といったら黒豚ですよね!!!
去年行ったお店のお肉が本当においしかったので、今回も別店舗で食べることに(*‘ω‘ *)
まず、もう景色が最高で既にお腹いっぱいになる。
肉!!🤤🤤
私のおすすめの食べ方は、멜젓(カタクチイワシを塩漬けにし作ったソース)にサッとお肉をくぐらせて生のスライスニンニクと一緒に食べる( *´艸`) 臭いなんて気にしません!
脂!!!!🤤🤤🤤
これでお米をかきこめば間違いないです。脂身は塩でいただきます。本当に食べる価値あり!じゅわじゅわ~。
はぁまた食べたくなってきました。
一日目はこんな感じで終了です。
ではまた。
#多肉 #多肉植物 #韓国苗 #韓国鉢 #韓国鉢販売 #ハンドメイド鉢 #インテリア鉢 #多肉鉢 #盆栽鉢 #おしゃれ鉢 #済州島 #済州島旅行 #韓国旅行
0コメント