こんにちは!hachiです。
新年あけましておめでとうございます。
今年もマイペースな更新となりますが、よろしくお願いいたします。
韓国は寒い日が続いておりますが、みなさまも体調等崩されませんようくれぐれもご自愛くださいね(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
私は12月末に江原道の江陵(カンヌン)に1泊旅行に行ってきました。2020年最後の旅です!!
(本当は年明け前に書きたかった…:)
こうしてどこかに行けるだけでも感謝ですね。
お昼はカンヌンで有名な草堂純豆腐(초당순두부)をたべました。
草堂純豆腐は日本でいうおぼろ豆腐のようなものです。
チョダンスンドゥブ鍋。
具はほぼ豆腐なのですが、たっぷりの量を最後まで飽きずに完食!
冷えた体に染みるご飯です。
夏は海水浴場としてにぎわう場所。
なのですが、、今はコロナの影響で浜辺にも入れませんでした…かなしい…
東の海はきれいと言われていますが、確かに透き通ったきれいな色でした!
浜辺にはかわいいカモメの赤ちゃんたちが!!(白い点のようにしか見えない)
見てるだけで癒されました。
今回の旅で一番楽しみにしていたのは民宿!!
韓屋をリフォームしたお宿でレトロな雰囲気が最高です( *´艸`)
特に気に入ったのは、犬、猫がいるところ…!!
犬2匹、猫3匹(たぶん)が敷地内で放し飼いされているので、ただのホテルに泊まるより、数倍ヒーリングされます♡
ちなみに、チェックインの際はわんちゃんたちがお出迎えしてくれました(*´з`)
日が暮れるとライトアップしてくれます。
夜ご飯はお刺身。
このお店、海に近いカンヌンにしてはお高めだったのですが、(最初は他のお店に行く予定でしたが、コロナ対策で予約客のみ入店とのことで断念)
お刺身はもちろん他のお料理も全部おいしくて感動!!
特に、ワカメスープが気に入っておかわりしました(笑)
お店の名前は、ドンヘパダ(東の海)1971。うん、わかりやすい。
地域限定のドンヘソジュ(東海焼酎)もありましたがどんな味なのかな。
お刺身とソジュの組み合わせは人気です(*´﹃`*)
あっという間に初日終了
・
・
最終日、犬たちとお別れの時間…チェックアウトがこんなに悲しいなんて…。゚(゚´ω`゚)゚。
お昼はカンヌンの교동で名物らしいキョドンチャンポンを食べました。
いまいち普通のチャンポンと何が違うのか分からないまま食べ終わる…。
有名店なのか、、元祖と書いてある古そうなお店。お客さんで賑わっていました。
(私は別のところで食べたけれど…え?|´-`)チラッ)
お昼の後はデザートですよね!
カンヌン名物の草堂豆腐をつかったプリンをゲット( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
たしか、黒ゴマ、緑茶、プレーン、チョコ、コーヒーの4種類。
かわいいパッケージ。
イートインは今できないので、車内でコーヒーと共に食べました。
お豆腐プリンなだけあってしっかりとお豆腐味!ゴマ味なんでゴマ豆腐\( ˆoˆ )/
プリンやの周辺をうろうろしてたら見つけたパン屋。
https://www.instagram.com/gyodongbbangjib/
気になってふらっと寄ってみましたが、実は人気なお店だったことが判明。
デニッシュ食パンメインですが、生地がきめ細かくておいしい!!
韓国のパンはあまりおいしいイメージがないのですが、ここはおすすめです( *˙ω˙*)و グッ!
・
・
旅行記終了。
食べて犬と遊んで海みて食べただけの旅でした。( ´∀` )
コロナじゃなかったらもっといろいろ行けたのにとさみしい気持ちもありましたが、思い出に残ったのは民宿の犬猫たち。あー連れて帰りたかった!!
(夫は動物アレルギーのためアウト)
2021年の初ブログでしたが、こんな内容にお付き合いいただきありがとうございました♡
0コメント