こんにちは。hachiです。
韓国は台風が過ぎ去り、すっかり秋のお天気です。
夕焼けがきれい~~
空気がひんやりしていて気持ちがすっきりします。
これで多肉さんたちも元気になりそうです~(*´з`)
(夏は雨ばかりでしたが、よく乗り切ってくれました…!)
韓国の多肉たちは既にちらほらと色づいてきてる子もいるみたいです。
さて!今日は曇りで涼しかったので、うちの子の植え替えをしました!
植え替えにも適切な時期があって、春:3-5月/秋9月-11月 がいいそうです。
多肉についてまだまだ分からないことがたくさん。これから少しづつ勉強していきます!
では準備物を公開~
(新聞のジョンソンさんはお気になさらないで)
そして主役はこの子たち。
大きな鉢に植えられ、かわいさが激減してました(´;ω;`) 汚くしてごめんよ。
ちなみに植え替えのために水切りをしていたので、土はパッサパサです。
穴をアミアミで塞いで~
鉢の一番下に敷く砂利石(韓国では마사토といいます)を切らしていたので急遽ダイソーで買ってきました。1000ウォン。
多肉用の土を注いで~
引っこ抜いた多肉さんたち。
もう根っこがなんだかわからない状態に。これ大丈夫なのかな…
なんとなくきれいにした!
新居へゴー!
じゃーん
10分以内でサクッとできました!
とってもかわいくなり大満足(*´з`)
これから冬に向けてきれいに育っていけばいいなぁ。
では今日はここまで~
#多肉 #多肉植物 #韓国苗 #韓国鉢 #韓国鉢販売 #ハンドメイド鉢 #インテリア鉢 #多肉鉢 #盆栽鉢 #おしゃれ鉢 #カフェインテリア #植物カフェ
0コメント